8回目(2020.09.19)

みなさん、こんにちは!
8回目のトレーニングが終わりました〜!

引き続き、歪みに特化して
トレーニングを行なっています!

1ヶ月前のトレーニング開始前に、
体の歪みで感じていたのは、
『骨盤が右に回しやすく、左は回しづらいな〜』
くらいでした。

ところが、
体を部位や筋肉見ていくと
もっと細かく分析することができ、
それぞれの部分ごとの歪みが分かっていきます!

ここは右側が強いけど、
ここは、左が強い!
などなど解明していくのが
面白かったです!!!

トレーニングも
思わず「気持ちいい〜!」
と声が出てしまうくらいに
スムーズに動けるようになりました!!

初回と比べると、
その違いが分かります!

だんだんと、
重心の正しい位置が分かってきて
ダンスのターンやルルベの
安定に繋がる気がします!
体がぐらぐらしないように
トレーニングもしているので
ブレずに踊ることに
繋がる気がします!!

今回のレッスンの内容は
ダイジェスト動画にしてありますので、
ぜひみてください☺️
ではでは〜
また次回もよろしくお願い致します!

Sumiko.

Sumiko’S ピラティスDiary

☆☆☆3ヶ月チャレンジ記録☆☆☆

0コメント

  • 1000 / 1000